7月7日は七夕🎋でしたね🥰
保育園でも、子どもたちと一緒に七夕の集い楽しみました。

お部屋に飾られている、笹竹に興味深々の子どもたち😊

今から何かあるのかな❓と期待している様子でした♡
自分たちで作った七夕🎋飾りを紹介しました。

1、2歳児のクラス飾りは、可愛いスイカ🍉と彦星、織姫♡
『指で、絵の具で、てんてんと付けました』と堂々と発表してくれました。
0歳児は天の川の模様を絵の具で表した可愛い飾りでした★


『たなばたさま』の歌を歌ったり、紙芝居『うさぎのみみちゃん 七夕祭り』を見て楽しい時間を過ごしました。


最後は、笹竹の前で記念写真😄
みんなの願いが叶いますように🎋

いよいよ梅雨も明け暑い夏がやってきますね!
体調管理をしっかりして、夏ならではの遊びを楽しんでいきたいです🏖


